- わかばトップ
- ほくろ除去

|
|
炭酸ガスレーザーやQスイッチNd-YAGレーザーを用いて、治療していきます。 盛り上がりのあるホクロは局所麻酔を行い炭酸ガスレーザーにて凸部分を削り、 残った色素に対しQスイッチNd-YAGレーザーを照射します。複数のホクロを 同時に除去することも可能です。治療後の経過はホクロの深さにもよりますが、 治療後は赤味や浅い凹みがみられ1〜6ヶ月かけて周囲の肌色と馴染んでいきます。 |
![]() |
![]() |
|
1回で除去するとキズ跡になってしまうので、1カ月以上あけて繰り返し治療するとキズ跡が目立たずより きれいな仕上がりになります。 |
例えば盛り上がったホクロの場合… |
|
![]() |
印の、表面からみて凸の部分を炭酸ガスレーザーで削ります。 (局所麻酔を行います) |
![]() |
表面を浅く削った後、残った色素に対し、より深くまで到達する光のレーザー(QスイッチNd-YAGレーザー)を照射します。 |
盛り上がりが無く、薄いホクロはstep2のみです。以上を、約4週間おきに繰り返し行います。 |
![]() |
![]() |
※お顔の治療の場合、事前にロボスキンを撮影します |
![]() ※上記は全て税込価格です |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
